1 ::2021/01/24(日) 14:45:53.23 ID:WiWQq3F30
カテゴリ: 犯罪事件
マスク着用拒否男の父親「息子の逮捕は見せしめですやん 裏で大きな力が働いているんだわ」
1 ::2021/01/20(水) 17:38:20.44 ID:56xSPH0+0
ええっ、息子が逮捕された? ウソやろ! ほんまですか?
去年のことやのに、3か月も4か月もたって、なんで、いまごろなんやろ……」
と1月19日の逮捕当日、容疑者の父親は慌てふためいたーー。
昨年9月、釧路発関西空港行きのピーチ・アビエーション航空機内で、
乗務員のマスク着用の要請に応じず、トラブルになり運航を妨害したとして、
大阪府警は茨城県取手市の奥野淳也容疑者(34)を逮捕。
大阪に住む冒頭の父親は、事件について、釈然としない思いがあるようだ。
「近くの人がマスクをしていなかった息子をヤジって“あっちへ行け!”
みたいなことを言うたんで、それを客室乗務員の人に“注意してくれ”
と言ったんでしょう。
息子はちょっと理屈っぽいところはあるけど、おとなしくて決して殴ったり、
暴力をふるったりするような子じゃないですよ。どうも無理やりこじつけて
罪にされとるような感じやね」
「息子が大声を出したと言うてるけど、言葉づかいはむしろ丁寧なほう。
“マスクをしてください”と何度も言われたけど、それを断っただけでしょう。
そもそも、飛行機は席をあけて座るから、そこまでうるさく言わんでもねぇ。
“席を移動してほしい”とも言われたけど、それも断ったと。
ただ、それだけのことでしょう」
奥野容疑者は健康上の理由で、マスクを着用できないと主張しているが、
持病があるのだろうか。
「いや、私たちと一緒に生活しとったときは、そんなんはなかったけどね。
別々に暮らすようになってから15年以上にもなるんで、いまがどうかは
よう知らんけど。息子はツイッターに“健康上の理由”って書いとるからね」
息子と同じ19日に逮捕が報じられた、大学入学共通テストで
鼻だしマスクをしていた49歳の男を引き合いに、こう言葉を強めた。
「あれもそうやと思うけど、息子が逮捕されたのも、ちょうどコロナで
緊急事態宣言になったから、そのための見せしめですやん!
過剰反応だと思うわ。なんか裏で大きな力が働いているような気がするなぁ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22197b8c171d773c6f6c4f00b86a5551ca03e04e?page=2
【文春砲】ゆきぽよこと木村有希の自宅で男(振り込め詐欺で逮捕歴有)がコカイン使用で逮捕
1 ::2021/01/20(水) 17:21:24.57 ID:8O4Q1Al20
ゆきぽよ宅で親密男性が薬物逮捕 本人弁明40分
2021年1月20日 16:00週刊文春
天真爛漫なギャルぶりが好評を博し、バラエティ番組に引っ張りだこのモデル“ゆきぽよ”こと木村有希(24)。19年5月当時、親密にしていた男性Xが、ゆきぽよの自宅でコカインを使用し逮捕され、ゆきぽよ本人も尿検査を受けていたことが「週刊文春」の取材で分かった。
Xとゆきぽよは3〜4年前からの知り合いで、Xは18年に振り込め詐欺でも逮捕されている。2人はどのような関係だったのだろうか。ゆきぽよを直撃すると、記者の質問を無視。ところが後日、事務所社長同席のもと、取材に応じた。ゆきぽよはXを自宅に出入りしていた“遊び仲間”の1人だと説明。ある夜、自宅で泡を吹いて倒れていたXを病院に搬送したところ、違法薬物の陽性反応があった。その数日後、ゆきぽよの自宅に突然、男女7人の刑事が強制捜査に訪れたという——。
https://news.line.me/list/oa-shukanbunshun/affnsdaaxfyo/01vsabjytym5
共通テストでマスクから鼻を出していた49歳の受験生が逮捕 尾崎豊の曲を流すなどの迷惑行為
1 ::2021/01/19(火) 12:54:29.01 ID:8EWYwpjQ0
1月16日に行われた「大学入学共通テスト」にて、マスクから鼻が出た状態で試験をうけ、採算の注意にも従わなかった受験生が、
会場のトイレに閉じこもり出てこなかったとして逮捕していたことが分かった。逮捕理由は不退去によるものだ。
16日の試験では監督者が6回マスクをちゃんとするように注意。1回の試験を6回注意されたわけではなく、
地理歴史、公民、国語、外国語のそれぞれの監督者から計6回注意された。
それでも応じず、休憩時間に注意された受験生。今度は受験生は監督者のことをスマートフォンで録画開始。目的は不明だ。
試験中はカードでの注意を手で払いのけるなどの行動も確認されたという。
マスクをしたくないなら別室で受けてもいいという提案を出されたが、それをも拒み、監督者が「教室から出てくれ」と言うも
動こうともしなかったため、このようなことから他の受験者らが別室に移動することに。この移動のため試験開始は5分遅れる。
6回目の注意で「次に注意された段階で無効になる」と警告するも鼻を出した受験生は応じず、更にスマートフォンで尾崎豊の曲を流す始末。
7回目に「試験場での監督者の指示に従わない」に当てはまり、不正行為と見なし受験が無効に。その後当該受験生は
トイレに閉じこもったことから、駆けつけた警察により退去させられた。
これらはその試験会場に居合わせた人がネット上に暴露したものである。
受験生は49歳だったことも判明。
https://gogotsu.com/archives/62306
関連スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611020911/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611020905/
旅客機でマスク着用拒否 元祖マスク拒否おじさんを威力業務妨害などの疑いで逮捕
1 ::2021/01/19(火) 16:18:19.85 ID:9uVsdhMk0
去年、関西空港に向かう旅客機がマスクの着用を拒否し大声を出した乗客を降ろすため、途中の空港に着陸したトラブルで、大阪府警察本部は
この乗客の男が、機長らの指示に従わずに旅客機の運航を妨げたとして、威力業務妨害などの疑いで逮捕しました。
逮捕前、NHKの取材に、「健康上の理由でマスクを着けられなかった」などと話していました。
去年9月、北海道の釧路発関西空港行きのピーチ・アビエーションの旅客機で、乗客が新型コロナ感染対策としてのマスク着用を
再三求められたのにもかかわらず拒否し続け、ほかの乗客や客室乗務員とトラブルになりました。
旅客機は新潟空港に臨時に着陸し、この乗客を降ろしました。
捜査関係者によりますと、航空会社から相談を受けた警察が調べたところ、茨城県取手市に住む奥野淳也容疑者(34)が客室乗務員に対し
大声を出したり、腕をつかんで軽いけがをさせたりしたうえ、機長らの指示に従わず、運航を妨げた疑いがあることが分かったということです。
警察は、安全な運航を妨げる悪質な行為だと判断し、19日、威力業務妨害や傷害などの疑いで逮捕したということです。
逮捕前の先月、NHKの取材に対し、「病名は明かせないが、健康上の理由で一定時間マスクを着用するのは難しいという事情があった」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210119/amp/k10012822321000.html
韓国、犯罪者900人を市中に解き放つ
1 ::2021/01/14(木) 12:03:07.81 ID:9679hduV0
韓国法務省は13日、新型コロナウイルス対策として全国の矯正施設の過密状態を解消するため、約900人の受刑者を14日に仮釈放すると発表した。
韓国では、ソウル東部拘置所で職員と収容者計1千人以上が集団感染し、政府の対応に批判が出ていた。
受刑者900人を仮釈放へ 韓国、集団感染で批判高まり
https://www.asahi.com/articles/ASP1G35PQP1GUHBI00Y.html
ウレタンマスク警察だ「ウレタンマスクは逮捕する」効果少ないウレタンや布マスク禁止する動き広まる
1 ::2021/01/10(日) 11:56:25.22 ID:eQ2btVnl0
「不織布マスク以外は禁止」が広がるワケ!ウレタンの効果の薄さ番組検証。顧客との密接度も考えて...
2020年12月14日11時35分
とくダネが取材した札幌市内の美容室では、ウレタンマスク着用で来店したお客さんに「札幌市のほうで不織布を薦めています」と不織布マスクを手渡し、付け替えをお願いしている。
きっかけは美容室オーナーが所属する地元消防団に届いた連絡メール。そこには「執務中のマスクはサージカルマスク(不織布マスク)と明確に定められたことです」「陽性者が発生した場合、布マスクだと濃厚接触者と判定され、職場内が全滅する恐れがあるからです」と書かれている。
こうした動きは全国でも広がっていて、ネットでは「私の会社では不織布以外のマスクは禁止」「娘の学校でウレタンマスクが禁止された」といった声も出ている。東京都の保健所も取材に対し「基本的にはマスクの有無で判断しているが、看護師や美容師など密接する職業の場合は不織布かどうかで判断する場合もある」としている。
![]()
![]()
![]()
https://www.j-cast.com/tv/2020/12/14400971.html?p=all