1 ::2021/01/19(火) 10:23:13.15 ID:r1gsfB2Y0
カテゴリ: 一般・全般
身の丈に合わないイキった新車を購入したのに納車式を断る頭のおかしい連中が増えてるらしい
1 ::2021/01/19(火) 09:29:37.45 ID:NXyHAZPq0
なぜクルマの「納車式」激減? 新車購入時のお祝い事が減少している理由とは
2020年の日本自動車販売協会連合会が発表している新車販売台数をみると、2020年1年間の売上ランキングでは、
トヨタの「ヤリス」、「ライズ」、「カローラ」がTOP3となっており、日常生活の取り回しの良さや乗りやすさに重点をおいたクルマが選ばれる傾向にあるといえます。
昔に比べて、クルマは特別な1台を迎え入れるというよりも、移動の手段として購入する人が多くなってきているため、
納車式のように大々的な演出は不要に感じる人が多いのかもしれません。
トヨタの販売店スタッフの話によると、数年ほど前から「納車式は遠慮しておく」というオーナーが増えており、
「恥ずかしい」「高級車を買ったわけでもないのに大層すぎる」などの声もあるようです。
また、納車後に販売店が実施しているアンケートの回答では「大々的な納車セレモニーが不快」という声が寄せられたことを受け、
オーナーの雰囲気によって納車式の可否を判断している場合もあり、それぞれの販売店によって対応が変化しているといいます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1f4aa8a09d27ee800c16f969d27f818b69e1cf
鼻出しマスク受験生、文科省「失格は適切」 受験者は「これが自分の正しいマスクの着用」と主張
1 ::2021/01/18(月) 22:26:49.29 ID:awWqZyqf0
文部科学省は18日、大学入学共通テストで「鼻出しマスク」の受験生を大学入試センターが失格としたことについて、
「鼻と口を確実に覆うことは政府として啓発している」とした上で、試験監督の指示に従わないのは不正行為になるとして、
対応は適切だったとの見解を公表した。
文科省によると、16日に東京都内の試験会場で受験した1人が、最初に実施された地理歴史・公民の試験時からマスクで鼻を覆っていなかった。
試験監督が再三覆うように求めたが応じず、6回目の注意の際には、次は不正行為になると伝達。
午後の英語・リーディングの試験中に不正行為での失格を告げて退席を求めたが、応じなかった。
リーディングが終了しても自席から動かなかったため、同じ教室の受験生を別室に誘導したという。
失格となった受験生は「これが自分の正しいマスクの着用」と主張したという。
https://www.sankei.com/smp/life/news/210118/lif2101180047-s1.html
【理不尽】明らかに仕事できないのになぜか出世する奴何なのwwwww
1 ::2021/01/18(月) 22:40:34.56 ID:yTgeGTZT0
「大した実績がないのに出世する人」が絶滅しないワケ
世の中には2種類の
「出世ゲーム」が存在する
出世できるかどうかのカギを握るものとは何か。優秀かどうかだろうか。あるいは上司にゴマをすれるかどうかなのか。そんな単純な話ではない。実は、会社組織にはもともと2種類のまったく異なる出世ゲームがあるのだ。
一つは「仕事人としての出世ゲーム」であり、もう一つは「組織人としての出世ゲーム」である(詳細は後述する)。
実は出世する人と出世しない人の違いは、このどちらのゲームを行っているかの自覚の有無と、それぞれのルールに基づいた行動を実行しているか、していないかによる。多くの人がそれを知らないで、無駄な努力をして報いられず、不遇をかこったりするのである。
「仕事人としての出世ゲーム」(以下ゲーム1)では、仕事の結果によって評価される。このゲームには2つの部門がある。一つは、誰がどう見ても素晴らしいビジネスプロジェクトの成果を実現させるべく戦う「プロフェッショナルマネジャー(既存の用語と同じで紛らわしいかもしれないが、便宜的にプロマネと言っておく)」部門であり、もう一つは、その領域の専門知のレベルが、会社を超え、日本全国または世界レベルにまで達すると外部から認められるように戦う「専門職」部門である。この2部門の成功者は、社外でも高く評価されているから、これらの人が社外的、社内的にも評価されるようになった経緯の情報はちまたにあふれている。
一方、「組織人としての出世ゲーム」(ゲーム2)は、ゲーム1とは異なり、基本的な評価は、社内の有力者によってなされる。世間的に価値があるかないかはほとんど関係がない。有力者がよいといえばそれでよいのだ。このゲームは組織の中でいかに政治的に勝ち残るかという社内政治の競技といっていいかもしれない。
全文
https://diamond.jp/articles/-/254212?display=b
厚労省、レムデシビルをすべての肺炎患者へ投与可能に
1 ::2021/01/18(月) 21:16:56.31 ID:AZFL0Dzs0
治療薬レムデシビル、すべての肺炎患者へ投与可能に
肺炎患者全般に投与の対象範囲が拡大された新型コロナウイルス感染症の治療薬「レムデシビル」について、厚生労働省は、重症患者だけでなく、中等症以上の肺炎患者の治療用にも配分できるようになったことを明らかにした。医療機関への配送を18日から開始。「懸念されていた供給態勢が整ったため」としている。通知は15日付。
厚労省は今月7日、レムデシビルの投与対象について、人工呼吸器などが必要な重症患者だけでなく中等症以上となる肺炎患者全般に広げるとし、添付文書の改定を発表。しかし、感染拡大による世界的な需要の高まりを受け、当面の対象を従来通り重症患者のみとするとしていた。
https://www.sankei.com/life/news/210118/lif2101180032-n1.html
竹中平蔵さん、YouTubeでバッドボタン日本新記録を獲得。こいつなら叩いていいって風潮糞だよな
1 ::2021/01/19(火) 01:08:55.05 ID:kDzHjEru0
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
完全にスケープゴートで笑った
https://imgur.com
東京アレルギーなヤツ集合!東京のどこが嫌いなんだ?
1 ::2021/01/18(月) 22:21:47.17 ID:yIv8/DGR0
コロナ収束へ万全期す 東京五輪 予定通りに開始
通常国会が18日に召集され、菅首相は午後、衆参両院の本会議で、就任後初めてとなる施政方針演説を行った。
この中で菅首相は冒頭、新型コロナウイルスの収束に向け、万全を期す考えを強調した。
菅首相「国民の命と健康を守り抜く。まずは安心を取り戻すため、世界で猛威をふるい、わが国でも深刻な状況にある
新型コロナウイルス感染症を1日も早く収束させる」、「専門家が緊急事態宣言のレベルとする、いわゆる『ステージ4』を早急に脱却する」、
「ワクチンについては、2月下旬までには、接種を開始できるよう準備する」、「あらゆる方策を尽くし、医療体制の確保を強力に進めていく」
また、2021年の東京オリンピック・パラリンピックについては、予定通りの開始を目指す意欲をあらためて示した。
https://www.fnn.jp/articles/-/132712