1 ::2020/11/29(日) 15:12:33.97 ID:27LzRgaA0
漫画版「幼女戦記」作者が職業を隠し漫画教室に通う話が喜劇 先生「あなたはKADOKAWAに向いてそう」
コミカライズ「幼女戦記」作者の東條チカさん(@yooochika)が、職業を隠してマンガ教室へ通うことになった話が大変興味深い内容と見事なオチとなっています。
新たな技術を身に着けるはずだったのですが……?
まだ世間でCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)が騒がれていないころ、東條さんは「コミックスタジオ(コミスタ)・クリップスタジオ(クリスタ)非互換問題」により
窮地に陥っていました。東條さん自身はコミスタユーザーなのですが、同ソフトはすでにクリスタを後継ソフトとしてサポートを終了。スタジオに入ってくる新人は
みなクリスタを使っており、両ソフトの原稿データは完全に互換しておらず無駄な労力が発生していました。
東條さんはコミスタを捨てクリスタに乗り換える決意をしますが、今から使い方を覚えるのは難しく、スタッフのリソースを削って教えてもらうわけにもいかず……。
そんな時、クリスタも扱っているという駅前漫画教室の広告が目に入り、職業を隠して通うことになったのでした。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/29/news029.html
-
3 ::2020/11/29(日) 15:16:25.92 ID:a+557aub0
-
7 ::2020/11/29(日) 15:18:49.63 ID:56LwfW820
よくわからないんだけど同じ用途で使うソフトなのに学校通わないとわからないレベルで変わるものなのか?
-
10 ::2020/11/29(日) 15:19:26.20 ID:bSas/SS00
面白いけど、今のところ結果的にマウント取るだけになっちゃってるのがな…
-
11 ::2020/11/29(日) 15:19:31.92 ID:jUtmhpV+0
こういうコミカライズ漫画家って漫画家ヒエラルキー的にはどうなの?
-
23 ::2020/11/29(日) 15:25:33.18 ID:/7LlWezX0
この人の描き込みと筆の速さの両立っぷりは日本トップクラスだろ
速すぎて出版が追いつかなかった事件はもはやギャグ -
29 ::2020/11/29(日) 15:29:17.29 ID:BPF/J5QR0
「転生したら手塚治虫だった件」というのは如何だろうか?
-
31 ::2020/11/29(日) 15:30:29.20 ID:f6cmsqIk0
何をどう考えてみても、セレブリャコーフはアニメ版の方が良い
コミカラ版のヴィーシャはクソ -
33 ::2020/11/29(日) 15:30:44.71 ID:vxTzkEfM0
クリスタなんかいちいち習わんでも教本いくらでも売ってるやんけ
-
47 ::2020/11/29(日) 15:35:35.29 ID:UIMwRtW30
角川ってさあ筆頭株主をはじめ、主要株主韓国になってたお
ウィキペディアによると
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/KADOKAWA -
51 ::2020/11/29(日) 15:36:00.14 ID:N6gtnPyb0
なんで職業隠した?
漫画家でクリスタってのだけ習いたいじゃ駄目なんか -
64 ::2020/11/29(日) 15:37:53.05 ID:h3UKosYD0
なまじコミスタ知識あるから「コミスタだとこうやればこうなったのにクリスタだとどれだ!?」になるのかな
何も知らない学生とかの方が覚えるの早いよね -
67 ::2020/11/29(日) 15:39:36.94 ID:pBR97BZr0
オッサンだけど
趣味でマッチングサイト(同性愛者むけ)
作りたくて、プログラムスクールに小学生に紛れて通っているが
なかなか上手に教えてくれるよ -
76 ::2020/11/29(日) 15:42:29.85 ID:XN9H3Fs00
コミカライズで良いなと思えるのこれぐらいしか知らない、他にオススメある?
-
83 ::2020/11/29(日) 15:44:36.55 ID:X4VQBds60
言うほど職業隠す必要あるか?クリスタだけを学びたいって言えばスムーズに進んだ話ではとマジレス
-
86 ::2020/11/29(日) 15:44:57.44 ID:pBR97BZr0
進撃の巨人の作者は
少年ジャンプの編集で才能ないって
言われて
少年チャンピオンでデビューしたとかあるし
才能なんて分からないものです -
89 ::2020/11/29(日) 15:45:31.67 ID:Iub43flW0
1ヶ月に60〜80ページくらい描いてたのに
ある時期から急にページ数減ったんだよ
おかしいと思ったらこういうことか -
109 ::2020/11/29(日) 15:52:05.01 ID:pBR97BZr0
鬼滅の刃の作者とか
ひっそりと
漫画教室の先生してそう -
110 ::2020/11/29(日) 15:52:17.52 ID:sYLmXKAS0
ファイブスター知らないとかゆとりかよ
その時点で漫画家失格だろ -
114 ::2020/11/29(日) 15:53:46.35 ID:nHY0Vc7c0
ほんとお前らって漫画やアニメの話になると
途端に気持ち悪さ倍増するよなw -
115 ::2020/11/29(日) 15:54:08.60 ID:XG9Z74/I0
クリスタはyoutubeに腐るほど解説動画あるのに
-
126 ::2020/11/29(日) 15:56:26.73 ID:dzZvbOyd0
幼女戦記ってアニメ大失敗って聞いたけど何が駄目だったん?
-
133 ::2020/11/29(日) 15:57:48.65 ID:2Wusra870
誰やねんと思って幼女戦記の1話お試しであったから読んでみたが面白いなこれ
というか凄い人だった -
141 ::2020/11/29(日) 15:59:54.12 ID:pBR97BZr0
本当にカルチャーセンターの
漫画講座とかから
プロが生まれるから
侮れないのだよ -
164 ::2020/11/29(日) 16:07:29.19 ID:2Wusra870
なんで幼女戦記なんだろうな
少女戦記じゃだめだったのか
幼女だと違う意味も持ちそうだが -
178 ::2020/11/29(日) 16:11:19.86 ID:56ys24H50
残念なのはタイトルだけだな
コミックスの背表紙とか録画済の番組一覧とか変に誤解されそうで家族に見せられない -
180 ::2020/11/29(日) 16:11:56.30 ID:o1mgifiH0
コミカライズじゃないけど北斗の拳だってストーリーと作画は別の人
コミカライズだって構成とか演出とかは漫画家の才能に依るところ大きいからね -
185 ::2020/11/29(日) 16:13:15.42 ID:XKk6iwF60
クリスタ詳しいアシスタント雇うほうが早くない?
-
207 ::2020/11/29(日) 16:25:08.29 ID:nIygGMzU0
幼女戦記といい売国機関といいテロール教授といい同志カルロは自分の好きなもんバンバン出して売れてるの凄いわ
-
215 ::2020/11/29(日) 16:31:14.00 ID:pOdHpftI0
うまいけど面白くはないなw なんか面白いってレス多いけどそういうネタか何か?
-
216 ::2020/11/29(日) 16:31:32.83 ID:O/B9B/tw0
面白い!こんな短い漫画でも流石プロ
しかし漫画教室の先生はいつか知ることになるだろうけど気の毒に赤面必至だろうなぁ -
219 ::2020/11/29(日) 16:33:02.09 ID:stSPYIYn0
-
235 ::2020/11/29(日) 16:41:55.17 ID:stSPYIYn0
ていうか月刊でこの頭おかしいペースだからスタッフに無理言えないのは仕方ない
月刊幼女戦記状態
01巻 2016年12月10日発売
02巻 2016年12月26日発売
03巻 2017年01月26日発売
04巻 2017年04月10日発売
05巻 2017年05月10日発売
06巻 2017年06月09日発売
07巻 2017年11月25日発売
ドラマCD付き特装版 2017年11月10日発売
08巻 2018年02月26日発売
09巻 2018年04月26日発売
10巻 2018年09月25日発売
フィギュア付き特装版 同日発売
11巻 2018年11月24日発売
12巻 2019年01月25日発売
13巻 2019年04月25日発売
14巻 2019年05月24日発売
15巻 2019年07月25日発売
16巻 2019年10月25日発売
17巻 2020年01月23日発売
18巻 2020年04月25日発売
19巻 2020年07月25日発売 -
247 ::2020/11/29(日) 16:57:00.74 ID:TuUtOSL00
本屋で立ち読みした程度だけど、ああいう絵柄でも今はパソコンつかってデジタルで描いているんだな〜。
昔ながらのGペンとインクで描くのって、もう廃れたんか?? -
271 ::2020/11/29(日) 17:11:56.77 ID:iW8RTX5X0
クリスタって猿でも使えるくらい簡単に設計されてるし
コミスタ使ってる人が使い方わからんってネタだよね? -
314 ::2020/11/29(日) 17:37:34.55 ID:zyOEG/hP0
コミカライズ1巻発売 2016年12月
20巻発売予定 2020年12月
月刊誌でコミカライズやってんのに刊行スピードが頭おかしいレベル -
316 ::2020/11/29(日) 17:39:21.94 ID:4cWzilp60
たぶん本人はこのイラストほどカッコよくはないんだろうな、黄色いトンガリ頭の玉吉はイケメン親父だけど
-
336 ::2020/11/29(日) 17:51:59.41 ID:/r8RUyP80
これなろう系なんか?
コミックだけでも話カバー出来るの?小説も読んだほうが良い? -
347 ::2020/11/29(日) 17:57:00.98 ID:PxITk1+V0
どこぞの出版社に居座る休載まみれの老害クビにしてやる気のあるやつに枠やれよと思う
-
361 ::2020/11/29(日) 18:12:15.55 ID:LiOFt2f50
ソフト変えることの何がそんなに難しいのかわからないが、同じFPSでもCODからAPEXに移ろうとしたら操作慣れなさすぎてヤバイみたいなことか
-
386 ::2020/11/29(日) 18:35:08.62 ID:/78d4U+70
>スタッフのリソースを削って教えてもらうわけにもいかず
そんなドライなの? -
397 ::2020/11/29(日) 18:51:56.23 ID:QMEBUA3S0
こういうのは出版社側もアシストしてやればいいのに
-
411 ::2020/11/29(日) 19:08:54.36 ID:/c1xiGae0
これ結構難しい問題じゃないのかな。
訓練期間なしでやり方変えろって言われても実際の現場では色々無理ある。 -
435 ::2020/11/29(日) 19:30:17.92 ID:k0dPLFff0
【幼女戦記】ターニャが失敗するのは何故?新自由主義と合理性のわな【教養としてのエンタメ】
https://www.youtube.com/watch?v=9LExskObX_Q -
436 ::2020/11/29(日) 19:30:21.38 ID:myHjGhAM0
クリスタは無限の可能性あるけど
色々できすぎてとっつくまでの敷居でも高いからなぁ
開発者も個々だと全機能理解してる人間いないレベルだし -
488 ::2020/11/29(日) 20:57:04.60 ID:f3SxAGle0
こういうのは大概原作が一番いいんだが、これはアレンジが効いてるしかなり原作者協力してるんじゃないか?
-
504 ::2020/11/29(日) 21:14:22.10 ID:uMXnqKp90
クリスタなんてシコってるうちに勝手に覚えたわ
未だにコミスタ使ってるやつがいる事に驚き -
507 ::2020/11/29(日) 21:17:33.25 ID:Z2i3ibn90
似たような詐欺に
これからはデジタルが大事!DX! とかってやつ
そもそもDXわかってりゃ対面式の講座なんてしねえ -
545 ::2020/11/29(日) 22:49:07.75 ID:jO18xJmf0
アニメ見たけどメッチャ面白いじゃん!
ていうか練達している。なんで幼女なんてキーワードを混ぜ混んだんだ。
まあ続きみよーっと -
550 ::2020/11/29(日) 23:06:28.77 ID:iqUp9+Ee0
昭和天皇物語がおもしろいなんて・・・通だな
俺もあの作品は電子書籍で買っている
コメント