1 ::2020/10/31(土) 16:39:19.98 ID:wgcLzgYK0
アニメ映画『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の興行収入が公開から10日間で100億円を突破し、
このままいけば2001年に公開されたスタジオジブリの『千と千尋の神隠し』超えもあるのではないかと期待の声があがっている。
これほどまでに大ヒットした『鬼滅の刃』だが、このブームを予測できた人──特に“往年のアニメファン”が、あまりにも少なかったことも関係者の間では話題となっている。
「『週刊少年ジャンプ』での連載中は“そこそこ”の人気でしたが、アニメ化に大成功しコラボグッズなどの関連商品も爆発的に売れるようになった。
集英社の担当は1日数百件の関連案件の処理に追われて、死にそうな状態だとか。このフィーバーを取り逃したのが、フジテレビです。
連載中はなんせ“そこそこ”程度の評判だったので、アニメ化の話が出たときにフジテレビは一度蹴ったそうなんですよ。
しかし、コロナ禍で在宅作業の人が増えた影響もあり、Netflixなどの配信動画サイトで異様な人気を得ていった。
これを受けてフジも慌てて放映権を買い取ったんです。
映画公開に合わせた総集編や一挙放送は今年のアニメ放送でもトップの視聴率となりましたが、
フジテレビ発のアニメだとは誰も思ってないですし、グッズ販売なんかにもさほど絡むことはできず……
結局映画の番宣を手伝っただけみたいな雰囲気もあります」(テレビ局社員)
もともと『ドラゴンボール』や『ワンピース』など、集英社の作品を多数アニメ化してきたフジテレビだったが、「鬼滅はヒットしない」とみて放送を見送り。
結局ローカル局であるTOKYO MXなどでの放送となったわけだが、マーケターらの予想に反して『鬼滅』は社会現象に。
『鬼滅の刃』大ブームなのに乗っかれない”鬼滅難民“の実態──“古参アニメファン”が阿鼻叫喚
https://www.cyzo.com/2020/10/post_256746.html
-
5 ::2020/10/31(土) 16:41:09.40 ID:COOGxT250
感覚が韓国っぽいからな。
-
10 ::2020/10/31(土) 16:42:09.69 ID:DSksPSx50
トンカツDJは誰がGOサイン出したんだよ!
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ -
13 ::2020/10/31(土) 16:42:39.29 ID:BUHl/Y200
まぁ、蹴ってくれたお陰でワールドトリガーみたいにならずに済んだんだけどね
-
15 ::2020/10/31(土) 16:43:08.04 ID:zP7PfaWb0
それに引き換えダイの大冒険のコケっぷりがすごい…
40代中年独身おじさん達があんなにダイは神漫画と持ち上げてたのに -
32 ::2020/10/31(土) 16:49:46.69 ID:Pk1iMfRm0
エヴァだって、マンガだけ読んで
あんな金の成る気になるなんてまず思わないだろ
原作レイプのアニメも挙げたらキリがないし
こればかりはフジの運が悪かったとしか -
35 ::2020/10/31(土) 16:50:15.79 ID:YiMpXyXA0
-
46 ::2020/10/31(土) 16:52:03.88 ID:Xx18Dutk0
今やってるのが無限列車編だからな
ここまで盛り上がらなくても次出すのもヒット確定だろ -
65 ::2020/10/31(土) 16:54:29.34 ID:UHMaAreu0
最初からわかっていたのは
子供部屋未使用閉経おばさん達だけだったからな -
82 ::2020/10/31(土) 16:55:59.05 ID:MynrPi1n0
これを実写化するにしても
ワイヤーアクションや早回し必須だろうが
舞台演劇人の拒否反応にあうんだよねえ。 -
114 ::2020/10/31(土) 17:00:22.03 ID:JJEWTy3H0
ここ孤独のグルメも蹴ったよな
バカだよなぁ、みすみす美味しいものをダメにしてる -
116 ::2020/10/31(土) 17:00:54.52 ID:/B7m94/u0
鬼滅を制作したufoや梶浦には往年のアニオタがついてるのがまだ救いやで
鬼滅の味方になって古参アニオタと戦ってるのよく見るわ -
119 ::2020/10/31(土) 17:01:32.74 ID:h7Db7oaq0
まぁ、ガンダムやエヴァ何かも始めは流行らなかったワケだから当たると思ってヒットさせるのは難しいだろ
やる前から分かってんならどの局だって取りに行くわ -
187 ::2020/10/31(土) 17:13:59.85 ID:OChLaW3c0
フジテレビって見る目ないよな
孤独のグルメも蹴ったんじゃなかったっけ? -
275 ::2020/10/31(土) 17:37:17.69 ID:+VmL1nDZ0
19話がー言うから検索してみたけど何が良いのかさっぱり分からん
そもそも漢字が無駄に多くてセンス悪い -
343 ::2020/10/31(土) 17:55:24.03 ID:XcHK9EDv0
やっぱり上層部がチョンだと苦労するね
センスがねえわ見る目がねえわw
しかも最近テレ東っぽい題名&内容の番組多くねフジテレビ? -
353 ::2020/10/31(土) 17:58:36.84 ID:tJVcBrxj0
ワニ先生の短編集見てると、発表時これは売れると思った奴何人いたんだろうなと考えてしまう
-
383 ::2020/10/31(土) 18:05:47.80 ID:bMrFVKGN0
まぁこれまでのゴリ押しのステマ商法ではガチのブームは作れなくなってるって事だよな
アナ雪2は失速早かったし
ステマ要員って実は足引っ張ってるんじゃね? -
432 ::2020/10/31(土) 18:16:14.95 ID:BXdOlzyZ0
黄色五月蝿いって感覚が分からない
わざとギャップキャラにしてるのに
それが大人しかったら登場する意味がなくなる -
434 ::2020/10/31(土) 18:16:40.03 ID:/EIAinuZ0
ほんとアニメ会社次第だよな。
ブラッククローバーの方が鬼滅より泣けるのに
あのゴミカス作画だもんな。
ワールドトリガーもufoだったら鬼滅より面白いよ。 -
468 ::2020/10/31(土) 18:24:58.37 ID:5/32Esd80
フジで変な演出されなかったのが勝因では
主役にジャニーズ
妹にAKB
柱に吉本芸人
主題歌EXILE
なんて平気でやりそう -
471 ::2020/10/31(土) 18:25:23.87 ID:5gSnjlzy0
でも進撃2期もマイナー局でひっそりやったら人気ガタ落ちしてたからな
フジに移動でもいいんじゃないの? -
483 ::2020/10/31(土) 18:28:26.79 ID:UwGj6LqG0
一期MXでやっていたのを奪い取る気満々フジの醜悪さに二期はコケろと思わずにいられない
-
497 ::2020/10/31(土) 18:31:26.83 ID:uHCTTXhF0
俺も放送していたこのアニメを第1話から最終第26話まで見た一人だが
何故こんなにブームになっているのか未だに不思議に思っている一人w -
504 ::2020/10/31(土) 18:33:05.94 ID:sGyWGk640
引き続きMXじゃなければ、いっその事、NHKがかっさらってくれ
進撃もキングダムもやってるからグロくても大丈夫だろ
フジとか日テレとか、勘弁だわ -
567 ::2020/10/31(土) 18:44:48.02 ID:8oYiWEZw0
元々は、よみうりテレビの深夜アニメだったろ。
東京はMXかな?
その程度の認識だったw -
571 ::2020/10/31(土) 18:45:34.47 ID:pNTT38J20
でも最近のアニメ
最初は気合い入ってると思う
アクション系なら紙芝居はないし
これもufotableの影響じゃないのかな -
585 ::2020/10/31(土) 18:49:50.53 ID:632sZJtb0
鬼滅のマンガ見ててアニメの声優陣が聞いた事あるやつばったかりなのを知ったらこれは絶対流行るわってなるよ
-
586 ::2020/10/31(土) 18:50:08.72 ID:xdqOwlw90
フジならこのマンファをアニメ化すれば良いのに
DRAGONE ICE
敵の額にMAOの文字 -
599 ::2020/10/31(土) 18:52:07.04 ID:ccYF5sA40
説明文セリフだらけのバカ御用達だからなw
まあ、バカを相手の商売がいちばん儲かるのはヒカキンらユーチューバーを見れば明らかw -
622 ::2020/10/31(土) 18:58:18.88 ID:Mhs2V0aPO
同じ大正で
はいからさん、帝国華激団(初期)、鬼滅
これをシェイクした作品が出て来そう -
626 ::2020/10/31(土) 18:58:51.06 ID:XZFfH5Lo0
フジテレビは昔から勧告に支配されていて、最近ではチャイナマネーに依存しているから、
旭日ピアスの鬼滅は採用しかねたんだろうね
腐った組織の末路 -
632 ::2020/10/31(土) 19:01:08.73 ID:Tay5xr7z0
フジテレビだったらヒットしてないよ
全部のネット配信で見られるみたいなことも絶対してないし -
643 ::2020/10/31(土) 19:03:22.56 ID:txwPFJyF0
本当にフジテレビを見る機会がなくなった
基本的にバカ芸人がゲラゲラ笑ってたら速攻チャンネル変える -
666 ::2020/10/31(土) 19:12:31.69 ID:jthg46Ww0
『鬼滅の刃』
制作 東映アニメーション
放送 フジテレビ系列で日曜朝から放送
これだったら絶対に人気出なかったのは間違いない -
673 ::2020/10/31(土) 19:13:26.88 ID:/ta6LoNK0
集英社も進撃の巨人
逃してるし
難しいんだろ
何が流行するか? は -
701 ::2020/10/31(土) 19:22:34.87 ID:y2c2vjLw0
アニメのウリはたぶん戦闘シーンの演出だろうけど、アニメ化前に
原作の良さを聞かれても戦闘シーンはたぶん出てこないと思う -
706 ::2020/10/31(土) 19:25:15.02 ID:AauFu+sJ0
後2、3発は映画化するだろこれ
無惨の最終回は必ず映画化
まだまだボロ儲けだな -
711 ::2020/10/31(土) 19:26:46.54 ID:MF05Pwk20
タラレバだが、もしアニメ化の話を蹴ってなくフジで放映されていれば、ここまで流行ってなかったかもしれん。あるいは爆死してた可能性すらある
-
722 ::2020/10/31(土) 19:30:06.10 ID:dmjnRtat0
映画の後尻つぼみになる可能性もあるしな
二期まで間が開けば確実にダレるし -
728 ::2020/10/31(土) 19:32:37.28 ID:jgAqWC+I0
フジだけ何となく雰囲気が古いもんね
他は時代に合わせてアップデートしようという努力の片鱗を少しは感じられるがフジだけは全くといっていいほどそれが無い -
737 ::2020/10/31(土) 19:33:48.00 ID:12NFV0os0
鬼滅の刃はダイの大冒険の和風リメイクなのを知らんやつ多いのか
キャラ設定、ストーリー展開とか真似しまくり -
814 ::2020/10/31(土) 20:09:36.07 ID:hCoUM5UG0
ダイの大冒険まだ見てないけどスレは伸びてるから皆楽しんでるのかと思ってたわ、あれ悪い意味で伸びてたのか
-
817 ::2020/10/31(土) 20:10:55.78 ID:CPfp0B1l0
アニメを少し見た程度の感想としては聖闘士星矢か幽白書レベルの作品て思うんだけどねぇ
なんか化けるのかね -
831 ::2020/10/31(土) 20:14:36.05 ID:CPfp0B1l0
エヴァンゲリオンの1話くらいのインパクトが鬼滅の1話にあったかな
よくある家族惨殺スタートやったよな -
879 ::2020/10/31(土) 20:40:41.03 ID:VJ+LQKiP0
けものフレンズが、
あんなにヒットして、速攻で消滅したのを予測できた人いるの? -
925 ::2020/10/31(土) 21:04:19.51 ID:HXgwYonJ0
フジに固定してたら他局は宣伝する事はなかったから
今回のエセブームは起きなかったよ -
952 ::2020/10/31(土) 21:18:30.37 ID:j+NUpRmY0
-
962 ::2020/10/31(土) 21:26:43.70 ID:qeZihcCs0
オタどもは一般に売れる前にこうなるのは俺は分かってたしたいだけで、それが今回出来なかった層が否定してるんだろな。どれどれお前らがそんなに言うから見てみたがやっぱり面白くなかったと言うのも、一般に売れてしまってる事実がある時点で面白く無くなってるだけだろ。誰も見向きもしてない頃なら作画だの声優だの大騒ぎだわ。
-
976 ::2020/10/31(土) 21:33:17.26 ID:HZEWLy/V0
少し前だとけものフレンズなんかもそうだな。
あれ放映前に見ようと思った人も、1話で切らなかった人も凄いわ。
コメント