1 ::2019/06/29(土) 19:28:13.64 ID:KoBeLVXD0

https://i1.wp.com/i.imgur.com/erWntLR.jpg https://i1.wp.com/img.5ch.net/ico/2mona2.gif
@takapon_jp
いまあるものを要らないというと必ず感情的な反発がきますね。当たり前ですが。必要ないという意見は変わりません。

@takapon_jp
つうか、わざわざ大学でやることじゃ無いと思うよ文系学部。

@takapon_jp
文系学部とかマジで単位とかとらなくてもいいと思うんだけどね

@takapon_jp
文学部の勉強なんて、ネットで十分でしょ

https://5ch.net/

  1. 2 ::2019/06/29(土) 19:28:51.39 ID:SQkVclFT0

    文系から文学部に変わっとるやんけ

  2. 3 ::2019/06/29(土) 19:29:33.66 ID:6xR4CMs10

    こいつがいらない

  3. 4 ::2019/06/29(土) 19:30:21.47 ID:TA6VhWJ+0

    電子化されてない貴重な資料が大学にはたくさんあるんやで

  4. 5 ::2019/06/29(土) 19:30:36.60 ID:zXHLR13V0

    ITも文系

  5. 9 ::2019/06/29(土) 19:31:40.25 ID:1aI+k/X80

    人生の楽しい時期に4年間みっちり遊べる!


     コレが大事なんだよ!w

  6. 14 ::2019/06/29(土) 19:33:26.47 ID:x0vMiPPk0

    文系学部disから文学部disへって範囲狭くなってるやんけ

  7. 24 ::2019/06/29(土) 19:38:22.48 ID:BEywjRJv0

    経済学って理系の方がいいような気するけどなんで文系なの?

  8. 25 ::2019/06/29(土) 19:39:09.53 ID:cOxJYH1s0

    文系が不要なんじゃなくて今の文系学部が不要
    論理と人間を対象とした学問分野は非常に重要だと思うぞ

  9. 44 ::2019/06/29(土) 19:49:29.27 ID:EkPNS7mw0

    文系の論文は門外漢でも割と読みやすいんだよな
    そういう意味ではネットだけで得られる知識も多い

  10. 50 ::2019/06/29(土) 19:52:52.67 ID:Dw+PRhb00

    大学やめたコンプレッサー丸出しだな

  11. 63 ::2019/06/29(土) 19:57:13.72 ID:78rJBQBx0

    理系科目って基本数式で理解するんだけど
    文系ってそれを文章で書かれた本読んで理解したように思い込めるのは何故?

  12. 65 ::2019/06/29(土) 19:58:47.45 ID:BEywjRJv0

    大学は教育機関じゃなくて研究機関だったと思うけど今は教育機関みたいになってるね
    教育機関でもなく就職予備校みたいだけど

  13. 134 ::2019/06/29(土) 20:19:34.33 ID:SXR/S/fa0

    理系もいらないの多いよ
    IT革命とか言って
    不便になっている人や地域や産業が結果的に増えてんだしよ
    所詮遊びだろほとんどの理系も

  14. 162 ::2019/06/29(土) 20:29:03.75 ID:3N5fdwj70

    とにかく偏差値40台以下の文系大学なんて百害あって一利無しというのはいえる

  15. 178 ::2019/06/29(土) 20:36:15.89 ID:0WIMQSuO0

    日本の本当の歴史図書館とか知らないのだろうな
    そこの本を読み漁れば誰でもアホでも成功する

  16. 231 ::2019/06/29(土) 20:55:09.12 ID:8EHDxOdq0

    実学っぽいことばかり要求するから、デザインっておろそかになるんだよね。
    専門家ばかりになるから。

  17. 247 ::2019/06/29(土) 20:59:37.87 ID:N+3WNpHK0

    まあホリエモンレベルの出来でいいならなら家でできるわな。

    ちょっと人のマネして会社作って、人のマネした事業して、人を騙して得た金でロケット道楽だから。

  18. 248 ::2019/06/29(土) 20:59:55.05 ID:2T3PqYFd0

    理系が物作っても
    それを売り込むための話術が無いと売れないンだわ
    というか予算取るにもコネと話術なんだわ

  19. 252 ::2019/06/29(土) 21:01:38.21 ID:5bKaG4nF0

    文学と人文学部の存在が分からない。
    過去の名作や思想書なんて好きに振り返ればいいし、今の出来事は自分の脳ミソで考えて周りと話せばいい

  20. 258 ::2019/06/29(土) 21:02:58.65 ID:hgDVltw80

    学問とは違うだろうけど、こいつは絵画見て感動したりしないのか?

    モニターで観るのと本物を観るのとではとんでもない差があると思う
    本物を観ずにjepgで満足なのだろうか

  21. 266 ::2019/06/29(土) 21:06:42.80 ID:8EHDxOdq0

    日本人には歴史的な普遍的価値観の共有がない、つまり歴史のない民族だから。
    文系を軽視するんだろうな。

  22. 275 ::2019/06/29(土) 21:10:12.71 ID:ojVhdunW0

    そもそも卒論なしで学士出れることすら間違っとるわ
    簡単なエクセルも何もできんゴミが多すぎ

  23. 316 ::2019/06/29(土) 21:25:36.06 ID:cPhXieV00

    欧米の著名な政治家は皆文系だよん
    サンデル教授の白熱教室を覚えてる人も多いと思うけど、
    あれ政治「哲学」なんだよね

  24. 335 ::2019/06/29(土) 21:35:09.48 ID:SLxTy1EJ0

    それいうと進学校の授業も予備校講師の映像で
    十分って話になるんですけどね

  25. 384 ::2019/06/29(土) 22:02:38.90 ID:HLamnS+Q0

    シンプルな話

    理系社員が一生賢明研究や開発をする

    それを文系社長が使う

    日本に限らず欧米でも共通する事(欧米の方がこの傾向は高い)

    使う側が文系、使われる側が理系ってのは人類普遍なんだろね

  26. 400 ::2019/06/29(土) 22:09:37.93 ID:O5MvEcCi0

    理系は威張ってるが重要度低いのが結構多いんじゃねえかな
    理系内では医学なんてのは実は一番下で工学もさしたることなくて
    一番重要なのは理学なのではないかと

  27. 435 ::2019/06/29(土) 22:20:33.83 ID:IEC7SiYg0

    戦後、理系で初めて総理になったのが鳩山由紀夫。
    理系総理大臣としてもてはやされたのが菅直人。

  28. 454 ::2019/06/29(土) 22:26:24.04 ID:wTqns6iiO

    俺は文系だけどそう思う
    大切なのは物理、科学、数学、生物学だな
    あとは趣味だろ社会、歴史、経済、英語とかさ

  29. 473 ::2019/06/29(土) 22:32:32.65 ID:IBRkPZ3c0

    経営者、総理大臣、文系の上位に理系は容易に食い込めるけど、その逆は無理
    結局、理系は文系の上位互換なんだよね

  30. 487 ::2019/06/29(土) 22:35:55.25 ID:8EHDxOdq0

    自称理系は扱う分野が違うということを理解できないらしい。
    どう考えても自称理系が絡んでるでしょ。

  31. 538 ::2019/06/29(土) 23:04:09.29 ID:IBRkPZ3c0

    結局のところ、人類の進歩っていうのは理系がもたらすってこと

    どんなすごい社会制度とか法律とかがあっても原始人は原始人だろ?
    ヒャッハーな世界でも科学が発展してたらそれは未来だと思うだろ?

  32. 577 ::2019/06/29(土) 23:21:58.03 ID:pIRA4yXu0

    三角形の内角の和が、時代によって変わるか?変わらないだろ。

    文系は宗教や思想、政治や時代背景によって変わる。要するにそのコミュニティでしか通用しないんだよ。
    だから魅力ねーのよ

  33. 582 ::2019/06/29(土) 23:22:42.48 ID:KEPoyK+M0

    人みな有用の用を知りて、無用の用を知るなきなり
                         荘子

  34. 627 ::2019/06/29(土) 23:48:09.61 ID:3SAAiGUh0

    そういや感情って連続と離散のどっちなんだろうな。
    俺は離散だと思うようになってきた。
    つうことは感情も量子なんかもしれんな。

  35. 634 ::2019/06/29(土) 23:54:00.67 ID:l5NllUad0

    既存の取得権益いらないなんて言ったら消されるぞ
    ほんとは水道水にフッ素混ぜるだけで虫歯なんて防げるのに歯医者の圧力で実行できないからね

  36. 636 ::2019/06/29(土) 23:54:52.16 ID:8EHDxOdq0

    自称理系は答えのあるわかってることを先生に教えてもらうのが学問だと思ってるだろ?

  37. 641 ::2019/06/29(土) 23:56:58.77 ID:iAwqJNwk0

    大学でやるべき勉強って実際かなり限られるよね。
    いまネットワークの設計やってるけど大学で学んでた事と無関係

  38. 650 ::2019/06/30(日) 00:04:59.56 ID:LghM+gFM0

    まず大前提としてデータが証明してる事実

    文系は雇用主

    理系は被雇用者

    どっちの道を選びますかってだけ

  39. 670 ::2019/06/30(日) 00:15:31.95 ID:LghM+gFM0

    埼玉のアートってあれだろ、十万石まんじゅうのコマーシャルだろw

    あれは面白い

    ユーチューブで10回くらい見たw

  40. 684 ::2019/06/30(日) 00:26:23.24 ID:HQ8J2eIK0

    東京より、埼玉のほうがいいなぁ・・・・東京性格悪いでしょ?幸せそうじゃないし。

  41. 741 ::2019/06/30(日) 02:12:18.23 ID:zEDa7dah0

    脳みそ的にも芝浦の平均イコール東大法学部一位くらい
    というか理系より頭いい文系なんて見たことない

  42. 746 ::2019/06/30(日) 02:16:14.94 ID:HQ8J2eIK0

    官僚があほなのは官僚だからだぞ?東大のせいじゃないわ
    そもそも東大で官僚…なんにしろ政治とかやってるのは…

  43. 753 ::2019/06/30(日) 02:31:17.75 ID:Cm++vgpB0

    むしろ文系を馬鹿にする風潮で日本企業は凋落した

  44. 788 ::2019/06/30(日) 02:55:04.85 ID:eNipRB7J0

    文系理系の定義自体よくわからんな
    科学的なものは理系で非科学的なものが文系?

  45. 807 ::2019/06/30(日) 03:19:42.44 ID:MRSsrdrw0

    ホリエモンの本の中身のない文章読んでると、日本の理系の凄さがよくわかるわw

  46. 846 ::2019/06/30(日) 05:24:38.97 ID:l54Dm1S60

    理系だってそうだよ。
    他人に教えて貰わないと理解できないようなバカは、何をやらせても使い物にならない。

  47. 869 ::2019/06/30(日) 07:42:23.22 ID:7aMvasgK0

    それ言ったら大学自体が要らなくね
    ぜんぶ専門学校でいいじゃん
    っていうか学校も要らなくね
    技術職とか高卒ですぐ働いたほうがよっぽど身につくだろ

  48. 905 ::2019/06/30(日) 09:56:14.46 ID:8VWjNxHr0

    文系の勉強は大学行かなくても出来る
    どうせ本読むだけだしな

    要点をまとめるだけ

  49. 951 ::2019/06/30(日) 13:56:58.66 ID:TjC6se1l0

    理系も大概だけど
    造船設計だけど
    造船学科出身のやつなんも知識もないし使えないしな
    会社で一年学んだ方が四年以上意味ある