1 ::2019/12/29(日) 22:00:51.82 ID:EIAkVsV30
2019年12月
ストロングゼロがアルコール量に見合わない薬物的な酔い方をする謎。なんか入ってる?
1 ::2019/12/30(月) 07:09:13.80 ID:MXB/P0Rf0
![]()
![]()
25日深夜、北谷町伊平の2階建て民家に米軍人とみられる男が押し入り、住人の会社員男性(43)の胸ぐらをつかんだり突き飛ばしたりする事件が発生した。
事件直後、民家近くのコンビニエンスストアで、在沖米海兵隊キャンプ・キンザー所属の上等兵の男(20)が缶チューハイ1本を盗んだとして窃盗(万引き)の容疑で逮捕される事件が発生した。
容疑者の男は「間違っている」などと容疑を否認している。沖縄署は男性の家に押し入った人物と同一人物とみて捜査を進めている。
民家の住人男性は本紙の取材に「殺されるかも、と思いがよぎった」とクリスマスの夜の恐怖を語った。当時、2階には男性の妻(43)と1歳8カ月の娘もいたがけがはなかった。
男性によると、25日午後11時55分ごろ、ドアノブをガチャガチャと動かす音が聞こえた。男性が鍵を開けると目の前には丸刈りで筋骨隆々の外国人の男が立っていた。
男は家に押し入り意味不明な言葉をわめき散らしながら、両手で男性の胸ぐらにつかみかかった。
男は男性を突き飛ばした後、冷蔵庫を開けて炭酸飲料1本を盗み、階段の手すりを殴ったりトイレに押し入ったりした。その間、3分ほどの出来事だった。妻が110番通報した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1049213.html
【悲報】 秋元議員「300万なんてはした金もらわねえよ。たかが数百万のために国会議員やるか?」
1 ::2019/12/29(日) 19:06:53.93 ID:fbn7/9FX0
![]()
![]()
─数百万受け取った?
秋元 はした金はもらわねえよ。あり得ねえよ。(中略)
俺、そんなに詳しくないけど。
そんな金だったらよ、表の金にするね。
数百万で国会議員やるか?
まあ初めて俺に容疑の紙が来るんだから、じっくり読んでやるよ。
まあしょうがねえ。
戦って来るわ。
こういう流れができちゃった以上、戦うしかない。
![]()
https://mainichi.jp/articles/20191228/k00/00m/040/292000c
(東京都)の書き込みが激減してんだが、やっぱみんな似非都民だったのかよ。もう帰って来んな。
1 ::2019/12/30(月) 00:26:39.36 ID:zDuA6czc0
![]()
![]()
帰省ラッシュ続く 交通機関は混雑
![]()
令和になって初めての年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは、29日も続き、交通機関は混雑している。
JR東海によると29日、東海道新幹線では午前6時東京発、博多行き「のぞみ」号の自由席の乗車率が180%となるなど、朝から下り列車はほぼ満席の状態が続いた。
一方、北陸新幹線の長野駅では帰省した家族が親族と再会を喜びあう場面が見られた。
JR各社によると、30日も東海道新幹線下りの指定席は終日ほぼ満席、東北、秋田、山形、上越、北陸の各新幹線も下りは日中の時間帯を中心にほぼ満席となっている。
http://www.news24.jp/nnn/news162145876.html
アメリカ人「ジャパニーズエッグサラダサンドうめぇ」 コンビニの「タマゴサンド」が大ブレーク
1 ::2019/12/30(月) 16:12:11.05 ID:5rGgHfSZ0
![]()
![]()
2019年、ラーメンに次いでアメリカを席巻した日本食はコンビニの「タマゴサンド」
日本人なら誰もが一度は口にしたことがあるコンビニの「タマゴサンド」。
今、あの味がニューヨークでウケにうけているらしい。
キッカケは諸説あるが、2018年秋LAのサンドイッチスタンド「Konbi」が、日本のコンビニへのオマージュとして「ジャパニーズ・エッグサラダ・サンドイッチ」を売り出したことが大きい。
初めて口にするマヨネーズたっぷり、ふわふわ食感のタマゴに人々は一発で虜になったようだ。
その人気が東海岸に飛び火。
今年に入ると、ニューヨークでも日本式エッグサラダ・サンドイッチを提供する店舗が増殖。
グルメ情報サイトでは「最高峰はどこか」「おいしいエッグサラダサンド〇選」といった記事を目にしない日はない。
アメリカのマヨネーズはどちらかといえば淡白だし、タマゴのカットもランダム。
おまけにパンはパッサパサで、食べていると口内の水分を丸ごと持っていかれそうになる。
それを思えば、日本のしっとり食感のタマゴサンドに目を丸くし、どハマりするのも想像に難くない。
それにつけても、ラーメンに次いでアメリカを席巻する日本食がまさかタマゴサンドとは……。
https://tabi-labo.com/293172/wt-egg-salad-sand
【動画】iPhone発売日のNHKニュースがこれ。当時の日本メーカー「ワンセグと画質の良さで対抗する」
1 ::2019/12/30(月) 13:38:15.48 ID:1d+PxMX80
![]()
ソース
![]()
![]()
![]()
![]()
今から11年前
ここから日本没落が始まったね…
https://youtu.be/evA-fRPXYR0
韓国「なぜ日韓関係は最悪なのか…日本人は政治に興味が薄く、なぜ韓国に批判されるか理解してない!」
1 ::2019/12/30(月) 09:49:27.56 ID:yxA4qG9Z0
![]()
![]()
【リセットコリア】日本を政治的にばかり接近していては関係回復は難しい
筆者が研究調査をしている福島の小さな漁村で会った日本のある中学生は自分をはじめ多くの友人がK−POPの積極的なファンだと言いながら、
韓国に一度行ってみたいと話していた。そのため昨年の夏休みにその学生を韓国に招いた。
筆者はにわか旅行ガイドとして、普段は行かないK−POPの名所を回った。
東京の中・高生や大学生が韓流に心酔していることは知っていたが、こうした地方の若者の間にも韓流が浸透している事実に驚いた。
(略)
日本市民の韓国に対する関心と日本の韓国に対する政治的見解にはなぜズレが生じるのだろうか。
一つの理由として、一般人の政治に対する低い関心を挙げることができる。韓国は全年齢層にわたって政治的関心が高いほうで、日常対話でも政治の話がしばしば登場する。
これに反し、日本人は全般的に政治に対する関心が低い。今年7月の参議院選挙の投票率は48.8%で、過去70年間の主な選挙投票率で2番目に低かった。
今年、朝日新聞の世論調査では、32%の有権者が政治に全く関心がないと答えた。
また、日本の人々は相手が自身と政治的性向が違う場合に引き起こされる葛藤を避けるために、政治に関する話を避ける傾向がある。
政治に対する無関心により、日本の一般市民は最近の韓日関係が悪いことを皮相的には知っているが、正確に何が原因で葛藤しているのかよく知らない。
相手が自身を批判して嫌っていることは分かるが、正確な理由は理解できていない状況だ。
比較的率直な人が珍しく「なぜ韓国は日本を嫌うのですか」「慰安婦問題に関し、何を望んでいるのですか」と聞いてくる場合がある。
日本メディアは根本的な内容を詳しく扱うのではなく、葛藤を深める両国政治家たちの発言に集中している。
このような状況で、韓日間の歴史認識と政治に関する立場の溝が狭まらないのは残念だが当然の結果と思われる。
(略)
https://s.japanese.joins.com/Jarticle/260997