1 :動物園 ★:2016/09/30(金) 22:52:15.94 ID:CAP_USER9
声かけ事案発生(9月30日・川西)
9月30日(金)午後3時45分頃、川西市清流台所在の公園において、声かけ事案が発生しました。
公園で遊んでいた男子児童らに対し、「サッカーボール蹴らせて。」「幼稚園どこ?」などと声をかけたもので、児童らが無視すると、いずれかに立ち去りました。
声をかけたのは、50〜60歳位、170センチ位、がっちり型、半袖白色カッターシャツ、灰色スラックス着用の男です。
※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら
http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/keitai/index10.htm
【ひょうご防犯ネットトップページ】
http://hyogo-bouhan.net/
http://h110-i.seesaa.net/article/442397848.html
-
8 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 22:54:32.60 ID:RBDtE8TU0
最近のガキってこんなに失礼なのか
-
19 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 22:57:09.75 ID:Z3rPwk3i0
かわいそう…
親しみをこめて話しかけたのに無視されるなんて
しかも事案化、、、泣いちゃう -
21 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 22:58:29.76 ID:S9eydRrw0
蹴らせてやれよ 一回ぐらい・・・w
不文律のアダージョ Heart Sutra(心経)
https://soundcloud.com/djangelest/heart-sutra
わたしからは以上だな ブッタ(悟ったもの)より。 -
29 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:01:56.23 ID:8KoWWBe50
たぶん有名な元サッカー選手なんじゃないの?
子供が知ってて大騒ぎすると思ったんだよ… -
33 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:02:59.35 ID:dZhB3PUXO
昔は野球をしていると打たせてくれと言ってくるオッサンがいた
ブコビッチのフォームを真似てフルスイングをして空振り
子供ながらに、あちゃ〜 となった -
42 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:06:39.31 ID:Tqtp1/v70
何の問題があるの?
そもそも無視するガキが教育なってねえなってだけじゃん。 -
44 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:07:13.96 ID:AqSwIHtD0
「知らない人に声かけられても、一切相手してはいけません」
これだけで十分だよな
万が一を避ける為の犠牲は仕方ないw -
45 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:07:38.08 ID:ALZLxuYF0
なんでもかんでも事案かよ
寂しいおじいちゃんが声かけただけかもしれんのに
モンスター大杉 -
48 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:08:04.47 ID:XY6Mfu8f0
一緒にサッカーしよう
その言葉を口にするのに30年掛かる不器用な人もいる
貴方が否定したのは、30年越しの勇気かもしれない -
57 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:10:20.50 ID:XCcLtrjB0
近所付き合いの問題だろ
町内みんな知り合いの田舎なら爺とガキが一緒に遊ぶのは日常茶飯事 -
58 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:10:30.00 ID:bz+k0nyD0
翼
「ボールは友達・・・
・・・てか俺には友達はコイツだけ・・・・」 -
62 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:10:58.48 ID:BEYzMP5Q0
イランとドイツのハーフ、リナちゃん(12)が可愛過ぎると話題に
リナちゃんは絶世の美女
凄まじく衝撃的な画像
https://t.co/NIdFemI5rp
清流 -
63 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:11:13.51 ID:b+8sdvJ60
南米じゃ昔サッカーをしてたおっさんが児童たちの前で
ちょっとしたテクを披露する光景とか日常茶飯時だけど
日本じゃ事案になるんだな(´・ω・`) -
64 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:11:17.64 ID:CoroAgGN0
オレでも知らない職務質問をしょうとする不審な警察官たちから声をかけられても
無視してるけどな -
67 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:12:35.34 ID:b+8sdvJ60
この国では亀のように大人しく縮こまって小さなコミュの中で引きこもるしかない
-
74 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:14:42.67 ID:PrBolIRu0
>声をかけたのは、50〜60歳位、170センチ位、
>がっちり型、半袖白色カッターシャツ、灰色スラックス着用の男です。
こんな情報まで晒されちまってなあ -
76 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:15:17.12 ID:vC6aTy7x0
だな
声かけた男性がディーンフジオカとか玉木宏だったら
子供達もびっくりぽんやーて驚いて近づくだろう -
78 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:15:22.97 ID:AqSwIHtD0
子どもの輪に入るには自分の子ども必須
これは現代先進国ならどこでもそうだろ -
84 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:17:14.82 ID:Yl78djrB0
なんという戦慄すべき事案
凶悪な中年の毒牙がまさに少年たちに襲いかかる寸前だったとわ!
なんて風に社会全体が異様な妄想をしてるようにしか思えないな -
94 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:21:45.49 ID:CoroAgGN0
だから見知らぬ在日朝鮮人たちからヘイトスピーチだと言われても無視したらいいだけ
ヘイトスピーチ云々だと声をかけてくる在日朝鮮人たちは不審者w -
95 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:22:21.28 ID:cmGga6Xr0
金曜午後3時に50〜60代男というのが怪しいと思われる原因なんだろか
プライムフライデーが定着したら怪しくなくなるかな -
98 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:22:39.63 ID:SLLRqvte0
この中から15年後の日本代表が…。そして今日の出来事が蒸し返されるだろう。
-
99 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:23:07.47 ID:jVFfy9jcO
元JSL(Jリーグの前身)の選手かもな
あるいは元代表だったら凄いんだが -
102 :天猛星ダラマンティス:2016/09/30(金) 23:23:40.88 ID:8TCZkVpP0
寂しい世の中になったなね、智子さん
わたしからは以上だな ブッタ(悟ったもの)より。 -
103 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:23:52.04 ID:AqSwIHtD0
知らない子どもが来ても入れるかどうかわからんのに
なんで爺を入れるんだよw -
104 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:24:03.82 ID:EgVkHqUP0
オッサンも日本人だから、
注意喚起すれば通じると思ってる
ある意味、平和ボケの甘えだろ
移民外人にはそんなルールは通用しない、
ざ〜んねーん -
109 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:25:15.77 ID:5W9BnIgq0
いや、知らんヤツにボール蹴らせてって言われたら無視が正解やろ。通報というか不審者扱いされても仕方ないと思うが。普通行動に移さんでしょ、ボール蹴りたくても。
-
140 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:32:26.80 ID:3u9kMEOT0
ロベルト本郷が「サッカーボール蹴らせて」と児童らに声かけ 無視され立ち去る。
キャプテン翼 完 -
146 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:34:22.52 ID:r4t3DAcA0
たしかに昔は工事のおっさんにジュースおごってもらったり
ちょっと遊んだり結構あったわ
いつごろからそういうのなくなったのかな? -
157 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:38:00.51 ID:EL57oe4R0
いや 俺の場合公園の便所でおしっこしてたら
小2ぐらいの女の子が3人入ってきて
おじさんおチンチン見せてって笑いながら言ってきたけど
この事案はどうすればいいの -
177 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:42:27.97 ID:IVWsj5uG0
公園でサッカーしてる少年たちがいて
こっちにボールこぼれてきたから
かっこよく蹴り返してやろうとしたらまさかのオレ空振り
爆笑するガキども
オレ激怒
笑うガキの顔面にバチコンと俺が全力で投げつけたサッカーボールの火の玉ストレートが炸裂
ガキ火のついたように泣く、オレ全力で逃げる
そんな思い出 -
200 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:47:12.45 ID:Get4sHWa0
前、うちの近くの東急の中にあるユニクロの前にベンチ置いてあったんだよ。
で、一緒に買い物にいったおかんがなかなかこねーから、ベンチに座って待ってたわけ
そしたら4歳5歳の幼女がなぜか後から隣にぴったり座ってきたわけ。でもそれで最初に座ってた俺がどくのはおかしいじゃん?
だからそのまま幼女とニコニコ微笑みあいながら座って待ってたわけ。しばらくしたら、なんか親父っぽいのが険しい顔しながら
連れて行ったわけ。1ヶ月後ぐらいにそこいったらそのベンチ撤去されてたわw絶対俺のせいだと思ったw -
201 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:47:13.04 ID:OBLmNqGd0
-
250 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:57:29.99 ID:d17wvXGu0
ガキの頃、中当てや壁当てで遊んでたらおっさんが「よしてよして」と言ってきて
日が落ちるまで遊んだ記憶があるけど、時代が時代だけにしょうがないんかな -
274 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 00:02:59.18 ID:4pBByHWC0
カズとかアルシンドだと哀愁漂うな…
今の子供は誰も知らないだろうしな -
288 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 00:08:35.19 ID:7UFf0Dqk0
そういや俺も20年ぐらいサッカーボールとか蹴ってないや。目の前で児童が
遊んでたら思わず俺もちょっと蹴らせてとか言っちゃいそうだな。 -
291 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 00:11:22.15 ID:VPEFtFHTO
昔も、どこの地域にも変なおじさんは居たんだよ
けど、そういうおっさんって、親しまれたり馬鹿にされてたりってキャラだったんだよなぁ、地域でも有名だったり -
300 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 00:14:43.89 ID:MEN5Dt5N0
てか自治体のメールとかってこんなことまでってのが回ってくるよねw
駅で中年男性が女子高生を見ているという事案が発生しましたとかw
どんだけジロジロ見てたのかは知らないけどその文章だけじゃ中年男性が女子高生見てもいけないのかよとw -
307 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 00:19:43.61 ID:eUuLfZ5D0
爺はさびしんだよな、
こないだもドトールで店員の姉ちゃん相手に延々と喋ってた -
308 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 00:20:02.17 ID:OA2SKNcn0
現役時代の長嶋茂雄が、よく草野球してる子供達のところに突然現れて
一緒に野球して喜ばせてたらしいけど、今だったら完全にアウトだな -
323 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 00:26:55.95 ID:ZHN3ZI+h0
老人に化けてサッカー参加する海外のドッキリあったな、あれはノリが良くていい
-
353 :名無しさん@1周年:2016/10/01(土) 01:10:28.63 ID:X1wNgKd60
休みの日にぼーっとしたらいけないならどうしたらいいんだよww
公園や水族館で一人でキリッとしてるのもおかしいだろww
コメント