1 ::2021/02/28(日) 19:45:48.85 ID:iRP9nat+0
みずほ銀のシステムトラブル、原因不明で復旧メド立たず カードや通帳がATMに吸い込まれ戻らない
1 ::2021/02/28(日) 18:28:05.42 ID:vGT3T68l0
みずほ銀行 一部ATMやネットバンキングに障害 復旧めどたたず
みずほ銀行の一部のATM=現金自動預け払い機が正常に稼働せず、預金の引き出しなどができない状態が続いています。
インターネットバンキングでも一部の取り引きができなくなっていて、午後5時半の時点で復旧のめどは立っていません。
みずほ銀行によりますと28日午前、顧客から「ATMが利用できない」などの連絡が相次いで寄せられ、一部のATMが正常に
稼働していないことが分かったということです。
利用者のなかにはキャッシュカードや通帳がATMから取り出せなくなった人もいるということです。
システムに何らかの不具合があったということですが、詳しい原因は分かっておらず、一部のATMでは取り引きが停止し、
預金の引き出しなどができない状態が続いています。
またインターネットバンキングの「みずほダイレクト」でも、一部の取り引きができなくなっているということです。
いずれも午後5時半の時点で復旧のめどは立っていないということで、みずほ銀行では、原因の特定や影響の範囲などの
確認を進めるとともに復旧作業を急いでいます。
銀行では「ご不便をおかけしおわび申し上げます。キャッシュカードや通帳が取り込まれた場合、後日、ご連絡、ご返却をいたします。
現金の引き出しなどお急ぎの場合は、イオン銀行やコンビニのATMを利用していただくようお願い申し上げます」としています。
「お取り扱いできなくなりました」
![]()
東京・渋谷にあるみずほ銀行の支店では、ATMの画面に「お取り扱いできなくなりました」と表示され、預金の引き出しなどに訪れた
利用者が困惑する様子も見られました。
中には、操作している最中にATMが止まってキャッシュカードや通帳が取り出せなくなった利用者もいて、備え付けの電話で担当者に
連絡を試みるなどしていました。
通帳の記入に訪れたという50代の女性は「昼ごろに記帳をしようと思ったらATMから通帳が戻ってこなくなり、もう2時間近く待たされています。
日曜日のせいか店舗に行員の方もいないのでなんの説明もなく、困っています。早く復旧してほしい」と話していました。
また、預金の引き出しに訪れたという30代の男性は「ATMが使えなかったので、引き返さざるを得なくなりました。現金が引き出せなくなると
日々の生活にも困るので、ほかの手段を考えたい」と話していました。
いずれも復旧のめどは立っていないとのことで、みずほ銀行では、何らかの障害が起きたと見て、影響の範囲などの確認を急いでいます。
銀行では「ご不便をおかけしておりますことをおわび申し上げます」とコメントしています。
![]()
![]()
![]()
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210228/k10012889961000.html
【韓国】ネトフリのトップ画面に旭日旗 → 韓国人数百万人が泡吹いて卒倒
1 ::2021/02/28(日) 14:10:22.23 ID:i5FF0f3J0
グローバル オンライン動画サービス、ネットフリックスは旭日旗が見えるイメージをメイン画面に露出して視聴者たちの非難をかっている。
27日、様々なオンライン コミュニティに「ネットフリックスのメインにどかんと登場した旭日旗」というタイトルの文が多数登場した。該当写真は日本の人気アニメ「鬼滅の刃」ページの代表イメージ。
文を載せたネチズンは「数多くのイメージの中で何故、旭日旗の入ったイヤリングをした場面をメイン イメージに使ったのか、理由が分からない」としながら「いったい我が国を何だと見ているのか?」等の反応を見せた。
さらに、このイヤリングは多くの国で問題が指摘され、本映像では一般的な日本国旗の形に修正された状態。それにもかかわらずネットフリックスのメイン画面に修正前のイメージが登場したことが不快だ、という意見だ。
これに接したネチズンは「ワッチャ、ウェーブみなあの写真ではなかったが、ネットフリックスだけがこんなだ」「あんな右翼マンガ消費するのも問題だ」「韓国で商いながら旭日旗だなんて..」「鳥肌が立つ」等の反応を見せた。
旭日旗は日本がアジア侵略戦争に使った日本軍の旗で、日本の侵略にあった韓国と中国、東南アジアなどの国家には歴史的傷と苦痛を想起させる象徴物と見なされる。そのため、世界の多くの国および国際サッカー連盟(FIFA)でも使用を禁止している。
一方「鬼滅の刃」は右翼論議に包まれて批判を買うこともある。
ドイツのラジオ番組司会者、BTSをコロナウイルスに例える
1 ::2021/02/27(土) 12:24:17.70 ID:Ia+kYXge0
ドイツのラジオパーソナリティが生放送中、BTS(防弾少年団)を新型コロナウイルスに例えたことに物議をかもしていると、イギリスのBBCが27日報道した。
ドイツのラジオ放送「バイエルン3」の番組司会者マティアス・マトゥシュケ氏が前日夜の放送で、BTSの「MTV Unplugged」公演を酷評し、人種差別主義的な発言をして非難を浴びているという。
BTSはイギリスのバンドColdplayを代表する曲の一つである「FixYou」のカバー披露した。
ラジオパーソナリティのマトゥシュケ氏はBTSのMTV Unplugged出演を「矛盾している」と評価し、「Fix You」をカバーしたことについて「冒涜」と非難した。
マトゥシュケ氏は特にBTSをコロナウイルスに例えながら「ワクチンが出たら大したことのないウイルス」と卑下した。
このような事実が知られると、BTSファンはSNSに「#RassismusBeiBayern3」「#Bayern3Racist」などのハッシュタグをつけるなど、マトゥシュケ氏の発言を人種差別だと批判した。
ファンが立ち上がると、マトゥシュケ氏は「人種的に侮辱するつもりは全くなかった」と述べ、「BTSとコロナを結びつけたのは完璧に間違っている」と謝罪した。 放送局も声明を出し「司会者が誤った言葉を選択した」と謝罪した。
https://news.nifty.com/article/world/korea/12211-979294/
【クソワロw】 新婚マンさん「あなた、お帰りなさい ご飯?お風呂?それともワ・タ・シ?」 →
1 ::2021/02/27(土) 21:01:24.21 ID:jRBaWYVB0
「うるせぇ!話しかけるな!」
「・・・・・」
これが私たち夫婦の、結婚初日の最初の会話でした。
https://newstoday-bd.com/marriage/3238
3月 大手銀行 住宅ローン金利引き上げ
1 ::2021/02/28(日) 07:49:48.49 ID:4M11hmOS0
大手銀行の間で、住宅ローン金利を引き上げの動き。
三井住友銀行は、3月から適用する住宅ローン金利について、主力の10年固定型で最も
優遇された場合の金利を、前の月から0.05%引き上げ、年1.15%にする。
みずほ銀行も、0.05%上げて年0.85%に、りそな銀行も0.05%上げて年0.7%にする。
住宅ローン金利を決める際の参考となる長期金利が26日、およそ5年ぶりの水準まで
上昇したことなどを反映した措置。
金利の水準自体は依然低いものの、今後、引き上げの動きが広まり、コロナ禍の家計への
逆風となるおそれもある。
https://www.fnn.jp/articles/-/149637
豚の生姜焼きが好きって人いるの。
1 ::2021/02/28(日) 06:57:23.95 ID:Le2MXo680
松屋 豚肩ロースの“豚焼肉定食・豚生姜焼定食・ネギ塩豚焼肉丼”販売終了に悲痛の声も、“厚切り”シリーズ新登場
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2021/02/2021-0218-1016-14.html